広告

スマホ保険おすすめ「モバイル保険」壊れたときの修理費用を全額補償

スマホ保険おすすめ・モバイル保険 生活サポート

スマホ保険おすすめ「モバイル保険」壊れたときの修理費用を全額補償。
数多くの保険の中で一番幅広い補償内容で人気、スマホ保険で悩んだらこれというほどの信頼度があります。

1契約で3台まで補償可能で月額700円とお得です。
画面割れ・故障・水漏れ・盗難のトラブル全般に幅広く対応しています。

「モバイル保険(スマホ保険)」とは?

モバイル保険(スマホ保険)は、さくら少額短期保険株式会社が提供する新しい形のスマホ保険です。
ドコモなどの携帯通信キャリアやAppleなどの携帯メーカーが提供する補償サポートとは別です

「私は自分の携帯キャリアの補償サポートに入っているから大丈夫」と思うかもしれませんが、通信キャリアや携帯メーカーの補償は、対応していない故障・破損があります。

モバイル保険は、通信キャリアや携帯メーカーでは補償できない故障・破損に対応していて、修理代を受け取ることができます。

モバイル保険(スマホ保険)は次のような特徴があります。
・スマホの修理費用が全額補償される。
・1契約で子供のスマホやパソコンなど3端末まで補償可能
・携帯通信キャリアや携帯メーカーの補償サービスと併用することで高い安心を実現できる

「モバイル保険」に加入する必要性

携帯通信キャリアや携帯メーカーの補償サポートは、修理費が高くつく場合があります。
スマホの破損で多い画面割れの修理費は、40,000円~80,000円くらいになります。

これを携帯メーカー等の補償サポートで補うと修理費は、補償期間内で3,000~5,000円です。
しかし、補償期間が終了していたり、補償回数に制限があったりすると全額負担する必要があります。

また、自然故障や初期不良など機器本体に原因がある場合に補償サポートで補えますが、スマホを落とした場合や水没させた場合など、利用中に起こった不具合・損傷は対象外となりカバーできません。

今は子供さんがスマホを持っていることが多く、画面割れなどもよくあるようです。
とんでもない修理費用が全額負担ということにならないよう、スマホ保険に加入しておくと安心です。

モバイル保険と携帯通信キャリア・携帯メーカーの補償サポートの比較

スマホなどを購入する時は、携帯通信キャリアや携帯メーカーの補償サポートを案内されることがあります。
モバイル保険は、これらの補償サポートと似ている部分もありますが、補償内容や補償金額などが異なります。

その違いをわかりやすくまとめましたので参考にされてください。

比較項目モバイル保険キャリア保証・メーカー保証
保険料・料金月額700円・月額1,000円前後
・数か月の無料期間がある場合も
・延長する場合は端末料金を
 一括で支払う必要がある
・キャリアによる保証は月額制
対象端末複数台(最大3台)登録できる購入端末1台のみ
加入可能期間端末購入から1年以内・端末購入から30日以内など
・キャリア保証は購入時のみに
 しか加入できない場合がある
補償期間 保険料を支払っている限り永続
(1年単位での自動更新)
・数ヶ月~数年など期間限定
・メーカーや購入した店舗による
補償内容・外装破損
・損壊
・水濡れ全損
・故障
・盗難
水濡れや盗難でも補償対象
となるのがメリット

端末を買い替えても同補償
が継続
・水没や盗難は補償の対象外に
 なるケースが多い

・端末を買い替えると旧機種の
 補償は終了
補償金額最大10万円・修理代金または交換費用
・破損内容によっては自己負担
 が 発生
補償回数補償金額以内であれば無制限1年間に2回までなどの制限あり

「モバイル保険」に加入するメリット

今は多くの方が高額なスマホを持つようになり、スマホを壊して高額な修理費用を払うリスクが多くなったことから、モバイル保険の販売が始まりました。

「モバイル保険」は、数多くのスマホ保険の中でも一番幅広い補償内容で人気です。

メーカー保証やキャリア保証では対象外の場合もある、画面割れ・水漏れ・盗難も補償の対象となっていて、もしもの事があった時には自己負担なしで補償を受けることができるのが大きなメリットです。

また、保険金請求はWEB完結で24時間対応できることも便利で魅力です。

1契約で3端末まで補償可能

モバイル保険はこれまでの保険と異なり、1契約で3端末までの通信機器を補償対象にすることができる非常に便利なサービスです。

月額700円で3端末まで補償可能ですから、1端末あたりなんと234円で使えるうれしい保険です。
ご自分のスマホと、ご家族のスマホ・タブレット・ノートパソコン・ゲーム機・Wi-Fiルーターなど幅広く補償できます。

携帯通信キャリアや携帯メーカーの補償サポートは契約時に購入した端末1台しか対象となりませんのでとてもお得です。

年間最大10万円まで補償

月額700円の保険料を支払うことで年間最大10万円までの補償を何度でも受けられますから、大抵のスマホの修理代金であれば全額が補償対象になります。

携帯通信キャリアや携帯メーカーの補償サポートでは、スマホの水没・盗難といったトラブル時には補償の対象外となることも多く、保証サービスの利用回数に制限も設けられています。

そういった携帯メーカー等の補償サポートが受けらない場合でも、モバイル保険の場合は補償対象となるので、少ない保険料でさまざまなトラブルから守ることができます。

保険金の年間の上限は、主端末が10万円、副端末が2台合わせて3万円まで、合計で10万円までです。

モバイル端末全般で利用可能

スマホ、タブレット、ワイヤレスイヤホン、ノートパソコンなど、Wi-FiやBluetoothにつながる機器全般に利用できます。

補償対象端末は柔軟に追加や変更が可能

機器ではなく人に紐づく保険なので、機種変更や新しい機器を購入する度に保証を切り替えたり新しく加入したりする必要がありません。

登録機器を変更することで補償を継続できます。
登録機器の変更は、マイページからいつでも簡単に手続きすることができます。

通信キャリアにも制限がありませんので、キャリア変更の際もそのまま継続して利用することができます。

幅広い修理方法に対応

修理は、メーカー、キャリア、街の修理店の修理サービスを利用できます。
店舗での修理、キャリアショップの預かり修理、メーカーに郵送して修理など幅広い修理方法に対応しています。

通信キャリアや携帯メーカーの補償サポートと併用することもできます。
これらのサービスの利用時に発生した追加費用をモバイル保険で補償することができます。

保険金請求はWEBで簡単申請

保険金の請求は24時間対応のオンライン上で簡単に申請ができます。
「マイページログイン」→ 「メニュー」 → [保険金の請求」で手続きできます。
申請完了後、翌営業日から最短5営業日で保険金が支払われます。

提携修理店ではキャッシュレス修理も可

マイページから事前に利用申請を行うことで、提携修理店では無償修理がしてもらえます。
一旦修理費用を自分で支払う必要がないので、手元にあまりお金がない時も安心です。
キャッシュレス修理を利用する場合は、マイページ内の専用ページより申込み手続きが必要です。

《操作方法》
「マイページログイン」→ 「メニュー」 → 「キャッシュレスリペア」

キャッシュレス修理を利用できる端末(2023年12月現在)
・iPhoneシリーズ
・Google Pixelシリーズ
・SHARP製スマートフォン
・モトローラ製スマートフォン

「モバイル保険」申込方法

申込時に準備するもの

次の3つのものを準備してください。

クレジットカード

保険料の支払方法は、クレジットカード、キャリア決済、口座振替から選べます。
オンライン申込の場合はクレジットカード払のみとなります。

登録するスマホの写真

フィルムやカバー等は外し、割れやキズのないことが確認できる状態にして撮影してください。

★スマホ正面写真の撮影方法
①画面にIMEI又はシリアル番号を表示させる。
②その状態のままスマホ全体を別のスマホにて撮影する。

●iPhoneでIMEI又はシリアル番号を表示させる方法
ホーム画面の「設定」→「一般」→「情報」で表示できます。

●Android でIMEI又はシリアル番号を表示させる方法
ホーム画面の「設定」→「デバイス情報」で表示できます。
※「デバイス情報」がない場合は「システム」をタップ →「端末情報」をタップしてください。

★スマホ背面写真の撮影方法
同じ端末をうらがえし、全体が写るように撮影してください。

①申請された端末と同じものであり、申請時の傷や故障がないことを写真で確認できるように配置する。
②その状態のまま端末全体を別の端末にて撮影する。

購入証明書の写真

購入証明書は販売店より発行される、購入日、端末情報、販売店名が記載されている「契約書」や「領収書」、「納品書」、「保証書」などをいいます。
書類全体が写真に収まるように撮影してください。

申込手順

申込開始

ここをクリックして「モバイル保険」の公式サイトを開いてください。

「モバイル保険お申し込みはこちら」をクリックしてください。

「重要事項説明」の画面が表示されますので下にスクロールして次の2つのワクにチェックを入れてください。
①「下記の記載内容を確認しました」
②「希望と一致していますので保険を申し込みます」

さらに下にスクロールして
「メールアドレス」を入力して
※①@マーク前までを入力
※②@マーク以降のアドレスをクリックして選択
「送信」ボタンを押してください。

入力したメールアドレスに「モバイル保険サポートセンター」から「確認番号」が送付されます。

・「メール記載の4桁数字(確認番号)」欄に送付された「確認番号」を入力します。
「申込内容の入力」ボタンを押します。

契約者情報入力

「契約者情報」欄に次の項目を入力してください。

①契約者氏名(カタカナ)
②契約者氏名(漢字)

③性別
④生年月日

⑤郵便番号と住所
⑥携帯電話番号

被保険者情報と契約者が異なる場合は被保険者情報(家族名など)を併せて入力してください。

スマホ端末情報入力

「主端末」欄に次の項目を入力してください。

①メーカー
②機種

③キャリア(利用中の通信回線)
④容量

⑤シリアル番号(Apple製品の場合)
⑥IMEI(Androidの場合は必須)

⑦購入日(領収書、納品書等を参照して入力してください)
⑧購入金額(端末の総金額)

スマホ端末の正面・背面画像をアップロード

スマホ本体の正面・背面画像をアップロードします。
「画像を選択」をクリックするとアップロードできます。

「スマホ正面画像」をアップロードしたら、下にスクロールして「スマホ背面画像」をアップロードします。
さらに下にスクロールします。

「現在の端末の状態」を「はい・いいえ」から選択

「現在の端末の状態」を「はい・いいえ」から選択します。

「副端末1」と「副端末2」の設定

「副端末1」と「副端末2」の登録があれば設定します。
「入力内容の確認」を押して「申込内容を確認」します。

「クレジットカード情報」入力

申込内容に相違がなければ「決済入力画面を押します。

「クレジットカード情報」を入力し「申込完了」を押します。

「申込完了」を押すと「クレジットカード情報を登録します。よろしいですか?」と表示されるので「OK」を押します。

「保証書・購入証明書を登録する」は後で登録しても大丈夫です。
登録する時は「保証書・購入証明書を登録する」を押すと、保証書・購入証明書をアップロードすることができます。

「申込完了」が表示されれば一応登録が完了しますが、この時点ではモバイル保険との契約はまだ成立していません。

翌日ぐらいに「【モバイル保険】契約成立のお知らせ」メールが届き、正式にモバイル保険との契約が成立します。

また、このメールには「モバイル保険のマイページ」にアクセスするための、【ログインID】と【パスワード(初回のみ)】が記載されているので大切に保管しておいてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました